
Sunday, December 31, 2006
ごあいさつ Greeting Auguri!

Saturday, December 30, 2006
映画館デビュー
私たちが向かったのは彼の職場の近くにある、ショッピングモールと映画館が一緒になっているところでした。建物はかなり大きかった!

あとタイトル、「Dragon」の間違いじゃない?って思ったけど、「Eragon」は主人公の男の子の名前でした。話の内容はだいたい予想がつくと思います。TVゲームから映画になったけど、イタリア語がわからない私でも、見てるだけでわかったくらいですから・・
「Load of the Ring」と比べたら、かなりお子様向け?というのが批評でしょうか。
彼、かなり必死です。同じショッピングモールの中にあったゲームセンター。日本では人気のあるコミック「頭文字D」のカーレースのゲームで、2人で戦いました(笑)私は日産スカイラインを、彼は自分の車と同じ、三菱の車を選びました。結果は・・・1勝1敗。
自分で言うのもなんですけど、私かなりうまいと思う。そのあと、彼は1人でタイムレースをしてたので、写真を撮りました。横で見てたけど、彼の車かなり遅かった・・・それとも彼の運転技術のせい?普段PS2で遊んでる成果はどこへ行ったの?
帰りに家の近くのGerman Pubへ行きました。お店の内装はとても可愛くて、働いてるおばさんも、民族衣装に似た制服来てました。ビールは長~いグラスに5cmくらいの高さの泡。まるでクリームのようになめらかでした。今度はあそこでご飯食べたいな。(2階にレストランがあったのを見たのさ♪)
Thursday, December 28, 2006
寒波がやってきた?
カナダで暮らしたことがある私ですが、私が住んでたのはアルバータ州のバンフ、カルガリーオリンピックが行われた都市から車で2時間くらいの山の中の国立公園のなかで、でも思ってたより寒くはなかったんですよ。
乾燥した気候だったので、日本みたいに指先が痛くなるような寒さではありませんでした。日本に帰国する前に訪れたカナダ東側のモントリオール、ケベックはかなり寒かったです。30分くらいしか外を歩けなかったくらい・・・といえば想像つくでしょうか?
ヨーロッパの冬は寒いですね。みなさん、寒い冬いかがお過ごしですか?ひきこもりがちな生活(私だけ?)で、何か楽しいことがあれば、教えてください。
ああ~こういう日はお風呂に入って、日本酒を熱燗で飲みたい・・・
《 追伸 》 せっかくコメントをくれようとしてくださったかた、すいません!私が勝手に設定をさわったから、コメントが残せなかったみたいでした。さっき試しに私が書いたら大丈夫でした(削除したけど)ステちゃんに問い詰められました・・・キャア~(^^; こりずにコメントください、よろしくお願いします。
Wednesday, December 27, 2006
クリスマスランチ

メインは2種類。ひっくり返った鶏が見えると思います。ママは煮込んでたので、味は結構あっさりしてました。もう1つはロースト(豚肉)。真ん中に栗が入ってて、周りはベーコンを巻いてました。ソースはグレービーソースでした。


Wednesday, December 20, 2006
MONZAを探検




San Pietro al Monte Part2

頂上にあった古い教会です。建物の中の写真も撮りたかったんですが、ちょうど他の人たちに説明してた管理人のおじいさんがいたので、ダメでした。



Tuesday, December 19, 2006
San Pietro al Monte part1

This is Ayumi, the Akita Inu of Beatrice...it's like she would say ' please let me go out....'
秋田犬のアユミ(1歳6ヶ月)。うちの犬とそっくりで可愛いかった。私たちが座ってた後部座席の後ろに2匹が乗せられてました。ゾーイは車酔いして吐いてました。意外にデリケートなのね・・

We just parked the car and gave the dogs to our cute dog-sitters.....to tell the truth was Zoe, the big dog, that was hauling Tomoko.... 「持ってみる?」といわれ、紐を受け取ったとたん、コントロール不能になった。この写真は貴重な「止まってる瞬間」かもしれません。
Here we go, we just started to walk and the dogs were very exited to go on the top! このあたりはまさに玄関!楽勝♪と思ったのはほんの数分でした。
...and this is the 'real' track we had to follow, it was not easy because the day before was raining , so all the leaves on the ground were wet and was very easy to slide.... もうずっとこんなかんじでした。すべる、すべる! The Civate witch horror project
Thursday, December 14, 2006
ミラノ(ドゥオモ周辺)




Sunday, December 10, 2006
日曜の午後




久々のお天気。
Saturday, December 9, 2006
クラフト展でお買い物。

Artigiano in Fiera in Milan

there are 10 buildings to visit....in a day we visited just 3............
The France stands, here I bought a handmade soap for my mum
Tuesday, December 5, 2006
何か足りない?


The 90 Gyoza
Friday, December 1, 2006
今日から12月。


