着いたものの、車をとめるのに時間がかかり、結局歩き出したのは10時ごろ。駐車場のちかくでは、多くの人たちがピクニックを楽しんでました。BBQの用意をしてる人や、バレーボールをしてる人たちもいました。 約30分、比較的歩きやすいなだらかな土の上を登ると、Eccoci giunti al rifugioに到着。犬を連れた人、赤ちゃんを連れた人、自転車で上がってきた人、いろんな人たちがいました。
私たちもこの近くでランチ休憩。ランチの後、気がつくと20分くらい2人して寝てました(笑)
そのあと、また30分くらい歩きました。そこには下の写真にあるような大きな十字架がたっていました。そこからの眺めは下の写真のよう。実はこれらは、HPからかりてきた写真です。(HPはこちら)
Il lago di Como. Sullo sfondo: le montagne svizzere.
Le Alpi innevate e il monte Rosa.
Il Palanzone
Veduta del lago di Alserio e di parte dell'alta Brianza.
La croce posta sulla vetta del Bollettone
Un tratto del sentiero che porta alla Capanna Mara。 帰りは別の道を選んだため、こんな小さな石がいっぱいの滑りやすい道となりました。それにしてもいいお天気で、とてもいい運動になりました。お年よりも夫婦仲良く歩いてるのをみて、2人の趣味になっていいね・・・と話してました。1日あけて、ステちゃんは足が痛くて、私は左側の腰が少し痛い。山に登る前に2人してトレーニングが必要かも?
4 comments:
元気にピクニックに行ったということは風邪は治ったのね!これまた美しい所。イタリアって素晴らしいね!そこに住んでいるのだから、趣味にするしかないですね!タフな二人が筋肉痛になるなんて、ハードだったのかな?
☆shinobuさん
風邪?治ってません!鼻水タラタラ出しながら、山歩いてました。呼吸は思ったほど、苦しくなかったけど・・・鼻づまりで山歩きはきついなあ・・・と思いました。
私は元々腰痛がありそれが出ただけかも?ステちゃんは足が痛いらしい。帰りに選んだ道が少し悪かったから・・かな?
Tomoさん、もしかして結構ご近所さんですか???
コモ湖の近辺にお住まいとあらば、私のイタリアにある家からもさほど遠くないかと…。
山登りなんて羨ましいです。
私も行きた〜い。
☆bambinaさん
こんにちは。私たちはSeregnoという町に住んでます。コモ湖よりもLecco辺りが好きで、車で30分くらいでしょうか。
この週末、またどこかへ行くらしいです、楽しみ♪
Post a Comment