We started the dinner around 9.30 and finished just before midnight, when we did the 'toast' with Italian spumante and Tomoko and Beatrice started to dance with the Village People music from TV.....they will be not the new 'All saints'... ; DDD
Then we went to Tiziano's house and played with the dog, drunk some and watched the movie ' The weather man' with Nicolas Cage...to tell the truth I was sleeping...


I've been able to make a photo automathically! Incredible but here we are the happy fellows.... 最後にセルフタイマーでみんなの写真をとりました。実に3時間以上かかったディナーでした。
《おまけ》 Y M C A........Village people forever ベアトリーチェと私はTVの歌番組の特番を見ながらYMCAを踊ってます。でもYMCAの部分は同じだけど、それ以外の踊りが違うことを知ってびっくりした。こうして2007年はイタリアで楽しく迎えた私です。このあと彼らの家で朝4時過ぎまでDVDを見てました。1月1日は雨が降り、お天気は悪かったです。皆様、今年も私たちをよろしくお願いします。
SteTomo
2 comments:
ともちゃん、明けましておめでとうございます!
イタリアで初めて迎えるクリスマスとお正月はどうでしたか?
ブログで楽しさが伝わってきます!!!
気温もそんなに寒くなさそうだし。
(もしかして実家よりも寒い?)
新しいお家も探してるみたいだし、沢山の新しいことで毎日が忙しそうですね!
私はというと、寝正月になってしまいました。(TT) 早く仕事探さなきゃ~!
☆ゆきちゃん。
コメントありがとうございます、そしてあけましておめでとうございます。今年もよろしく。
イタリアでの正月は・・・見てもわかるように食べすぎて、疲れてました。1月1日は2人して昼まで寝てました。お天気が悪くて、結局外へは出かけませんでした。こんな年明けでいいんでしょうか?
ゆきちゃんにとって2007年もいい年となりますように。
Post a Comment